アフィエイリトを行う上で重要なのは、どのページのどのボタンが良くクリックされるのか、または、されなのかなどを追跡しなければなりません。
そんな時に便利な機能を提供してくれるのはGoogle アナリティクスのイベントトラッキングです。
Google アナリティクスのイベントトラッキングを利用する方法は難しくないので、設定して自分のサイトの解析に役立てましょう。
Google アナリティクスのイベントトラッキング
Google アナリティクスのイベントトラッキングを利用するには当然に自分のサイトを登録する必要があります。
まだの人はGoogle アナリティクスにアクセスしてサイトを追加してください。
Googleアナリティクスのイベントトラッキングの設定
Googleアナリティクスのイベントトラッキングはクリックを計測したいリンクやボタンなどの「onClickイベント」に以下のコードを追加することでトラッキングできます。
onClick="ga(‘send’,’event’,’eventCategory’,’eventAction’,’eventLabel’,eventValue,{‘nonInteraction’:1});"
上記の各パラメータの意味は以下の通りです。
send・・・「sned」固定です。
event・・・「event」固定です。
eventCategory・・・通常はインタラクション対象のオブジェクト(例: ‘Video’)
eventAction・・・インタラクションの種類(例: ‘play’)
eventLabel・・・イベントの分類に役立ちます(例: ‘Fall Campaign’)
eventValue・・・ イベントに関連する数値(例: 42)
nonInteractionについてはこちらを参照してください。
これでトラッキングを仕掛けたボタンやリンクがクリックされるとGoogleアナリティクスの画面で「行動」→「イベント」→「概要」とたどればトラッキング結果が参照できます。
まとめ
サイトのどのページのどのボタンがクリックされたかを知ることで、サイトの構成や、記事のリライトの方針にも役立つ情報が取得できるようになります。
以上、WordPressでどのボタンがクリックされたか知る方法でした。
ザ・トールは、国内トップクラスのWEBデザイナー・SEOコンサルタントであるFITが長年培ってきたノウハウのすべてを注ぎ込んだ国内最高峰のWordPressテーマです。
【ザ・トールの特徴】
- 圧倒的にSEOに強く、抜群に上位表示されやすい
- おしゃれで美しいデザイナーズサイトが簡単に作れる
- アクセスUP、収益UPを強力に後押しする「集客・収益化支援システム」を搭載
項目名 | |
---|---|
価格 | 14,800円(税別) |
サポート | インストール前:「インストールマニュアル(1ページ)・安心メールサポート」 インストール後:「操作マニュアル(100ページ以上)・会員フォーラム・QAコーナー」 |
複数サイト | 利用可能 |
おすすめ度 | |
---|---|
価格 | 19,800円(税込) |
サポート | メールにて受付 |
複数サイト | 利用可能 |
SNSよりもさらに上にいける表現力を発揮できる機能やデザインセンスのあるテーマで、たくさんのライバル群から突出したい方やライバルとの差別化を図りたい方、売上を伸ばしたい方などにおすすめする「パーソナル・ブランディング」のWordPressテーマです。
おすすめ度 | |
---|---|
価格 | 25,800円(税込) |
サポート | メールにて受付 |
複数サイト | 利用可能 |